バースデーの底値セールは、夏と冬の年2回あります。
底値価格は、1着100円となり、本当に有難いお値段。
しかし、バースデーの底値セールは、各店舗で開始日が違うため、SNSなどを頻繁にチェックすることが重要。
この記事では、
- バースデーの底値の開始時期予想
- 100円セールの戦利品を紹介
がまとめてあります。
楽天abcマウス!アメリカで人気位の英語アプリが今なら30日間無料

バースデー底値セール。いつから始まる?

バースデーの底値開始日は、各店舗でばらつきがあります!
Twitterやインスタなどで調べてから店舗に行く方法が1番有効。
300円→200円→100円と少しずつ値下げします。
冬物
去年の底値開始日から予想すると、
3月中旬~ 底値セール開始
となりそう。
1/29から洋服が299円に!(税抜)
\WEBチラシ更新のお知らせ/
冬物が早くもスペシャルプライス🧨
アンパンマンやポケモンのベビー用品もチェック★
人気の #ディズニー デザインの #入園入学 グッズも続々入荷中👍✨
期間:1/29(水)〜2/2(日)https://t.co/5uXf4o88CP#子供服 #プチプラ #バースデイ pic.twitter.com/n0HS5odwwz
— バースデイ@しまむらグループ (@birthday_gr) January 28, 2020
ベビーTシャツ・ボトムス(80~95cm)→290円
男の子Tシャツ(110~120cm)→490円
男の子ボトムス(110~120cm)→890円
底値セールとは違いますが、特定の服に限り、290円セールを行うようです。
夏物
9月下旬~10月上旬 底値セール開始
冬物も夏物も、季節の変わり目に行われることが多いです。
バースデー・しまむら底値セールの戦利品紹介
SNSに載っていた戦利品を紹介します。
冬物編
バースデイ(birthday)にふらっと寄ったら、俗に言う底値セール?やってて 大量に買い漁ってきました〜😇✨✨
なんと、これぜーんぶ¥100!❤️
20点で合計¥23400→まさかの¥2000だったので大勝利です🙆♂️❣️❣️ pic.twitter.com/UJNlSXVsik— ruru🍰 (@maaruruharu) March 25, 2019
20点で2000円はすごい。
この投稿をInstagramで見る
1,980円の靴が300円に!
保育園用のタオルが大量に必要なのでしまむらへ😁✨ついでに500円と200円のセール品も買ってしまった 😇ディズニーなのに残ってるなんてラッキー!!底値かな🤔#2018feb_baby #しまむら #バースデー #しまむら底値 #バースデー底値 pic.twitter.com/dtjoat3CZc
— Rei*15*800108* (@rei19850624) March 14, 2019
キャラものも安売りの対象に。
夏物編
①バースデー200円パジャマ120
かなりの未来サイズ
②バースデー100円パジャマ80
来年夏仕様予定
③赤ちゃん王国
10分丈レギンス150円
黒二枚、紺二枚、チェック一枚、ピンク一枚、
8分丈レギンス150円
9から15センチ靴下3足組162円 3セット pic.twitter.com/1YAySws1OQ— yuuuuuriiiii (@yy3925) October 6, 2019
可愛い柄のパジャマが100~200円。
この投稿をInstagramで見る
6着で600円!
この投稿をInstagramで見る
200~300円で買えても十分安いですよね。
バースデー・しまむら底値セールのポイントおさらい
- 各店舗で開始時期が違う
- バースデーはチラシもないため、SNSでの情報が頼り
- 300円→200円→100円と徐々に安くなる
できるだけ子ども服は安く手に入れたいですよね。



