2019年トイザらスのブラックフライデーが開催されます!
トイザらスのブラックフライデーは、
- おもちゃ・オムツが他の企業のセールと比べて断トツで1番安い
- 年に1度の特価価格
なため、大変人気があります。
また、
- オンラインストア限定セール
- 店頭販売
の2つあり、開催日や時間もそれぞれ違います。
それぞれの開始時間をよく覚えておいて、確実に欲しいものをゲットしましょう!
この記事には、
- セール開始予想日
- 去年の目玉商品
- 我が家が勝ち取った商品と勝ち取る方法
- セール攻略法
などが書かれています。
やっと決定。今年も開催!新規口座開設で1000円ゲットしよう♪

年内最後のビッグセール!ブラックフライデーよりも安いサイバーマンデー。

もくじ
トイザらスブラックフライデー2019!いつから始まる?
※11/25新情報追加
- オンライン→11/21(木)18:00~
- 実店舗→11/22(金)~
- オンライン→11/28(木)19:00~12/1(日)23:59
- 実店舗→11/29(金)~12/1(日)
10日間のカウントダウンセールになることが発表されました。
11/28~のセールは、全て50%以上OFF、最大80%OFFになります。
こんな機会は年に1度だけ、なんとか食らいついていきましょう!
トイザらスブラックフライデー2019!オンラインセールがまさかの当日発表
「11/21の18:00~オンラインセールが開始」と、当日の13時に発表されました。
以下の情報を見ても、「激安!目玉商品!」という感じではないですが、当日発表はやめてほしいですね(汗
・『野球盤3Dエース モンスタースタジアム 2,997円』(72%OFF)
・『ディズニーぬいぐるみ ミッキーマウス/ミニーマウス 各1,997円(59%OFF)
・11月22日~24日の3日間限定で、「パンパース紙おむつ箱入り4箱」(各3,049円)と一緒に「おしりふき箱入り」をご購入されたお客様には「おしりふき箱入り」がもう一箱無料になるなど、
期間限定品のお買い得品も登場します。
でも、大丈夫、まだまだ間に合います!
ビッグセールは、11/28~です!
トイザらスブラックフライデー2019!ビッグセールは、11/28から!

トイザらスのブラックフライデーは既に始まっています。
ですが、11月末にかけてもっと安くなるんです。
チラシはまだ非公開ですが、うっすらと見えますね。
現在確定しているものは、
・ムーニーのオムツ→50%OFF
・13,000円相当のお楽しみ袋→2,990円
・ミニキッチン&ショッピングセット→60%OFFで3,997円

・スタージョイントマット→497円(70%OFF)
・クルムーヴISOFIX Simplight サファイアネイビー
→50%OFFで27,497円

〇台限りなど個数が決まっているので要注意。
特に、チャイルドシートや抱っこ紐などの高額品は、1~2つ限りとなることが多いです。
※新情報入り次第追記します↓
11/25現在確定しているセール商品を一部紹介します。
※基本的には50%OFFなので、60%OFF以上のものに表記あり
おもちゃ | 税込価格 |
お楽しみ袋 | 2,999円 13,000円相当 |
LEGO Happy Bag | 5,299円 |
LaQ Happy Bag | 3,297円 |
ミニキッチンセット | 3,997円 60%OFF |
シルバニア(森の焼き立てパン屋さん) | 2,497円 |
サンリオ回転すし | 2,997円 |
バービーとドレスセット | 1,497円 |
リカちゃんドール | 647円 |
ソーグロウスタジオ | 2,447円 |
ミッキーアスレチックゲーム | 1,997円 |
アナ雪すごろく | 1,997円 |
お楽しみ袋は、男の子用と女の子用があります。
LEGOのHappBagは、男の子・女の子・トイストーリー用があります。
LEGOは、絶対争奪戦になりますね。
日用品 | 税込価格 |
ムーニーマンL | 797円 |
クルムーヴISOFIXチャイルドシート | 27,497円 |
JOIEアーク360チャイルドシート | 21,997円 |
JOIEチャイルドシートステデイ | 9,997円 |
JOIEベビーカー | 6,997円 |
エルゴアダプト | 9,997円 |
ベビーズゲイト | 3,997円 |
ジョイントマット9枚組 | 497円 70%OFF |
収納ラック | 4,947円 |
フェアリーテント | 1,497円 |
チャイルドシート→新生児~4歳ごろまで使用可能
ベビーカー→生後1ヶ月~3歳ごろまで使用可能
運動系おもちゃ | 税込価格 |
トレーニングバイク10インチ | 2,497円 |
スクーター | 1,997円~2,997円 64%OFF |
自転車16インチ | 8,797円 |
自転車22インチ | 10,997円 |
スケートボード | 1,997円 |
折りたたみ鉄棒 | 5,997円 |
洋服 | 税込価格 |
中綿ジャケット | 1,374円 |
ダッフルコート | 1,649円 |
1,099円以下の洋服 | 50%OFF |
パンツ(899~1,899円のもの) | 50%OFF |
3,999円のマタニティパジャマ | 50%OFF |
離乳食各種 | 70円 |
洋服類もかなり安く、ユニクロのブラックフライデーよりも断然安いです。
トイザらスのブラックフライデー2018年の目玉商品紹介

去年のチラシをこんな感じ。
ムーニーおむつ50%OFFは超目玉なので本当に争奪戦です。
商品名 | 割引 | 割引後の値段 |
お楽しみ福袋 | 84%OFF | 2,999円 |
ウルトラオムツ | 50%OFF | 647円 |
ムーニーオムツ | 50%OFF | 647円 |
離乳食レトルト | 50~62%OFF | 60~74円 |
レゴブロック | 50%OFF | 1,497~4,987円 |
Aprica抱っこ紐 | 50%OFF | 5,997円 |
エルゴ抱っこ紐 | 60%OFF | 8,997円 |
チャイルドシート | 50~52%OFF | 8,497~29,997円 |
チラシに掲載されている全ての商品が50%以上割引されていました。
また、「お楽しみ袋」とは、19,000相当の商品が入っている福袋のことです。
- 男の子用・女の子用がある
- 対象年齢6歳~
- 開始3分で売り切れた
のですが、福袋ですからどうしても当たりはずれがあるようです。
オーマイガー‼︎
めっちゃ買ってる人居たからさ
買ってみたけど…
もぉ、お楽しみ袋なんて、買わない
買わないぃ〜…息子が喜ぶ日は来るのか?w
ホントに1万9千円相当なん⁉︎w#トイザらス#ブラックフライデー#お楽しみ袋の中身 pic.twitter.com/etWh3VUbnu
— れぇこ💚 2y1m🐥2m🐣 (@littleGman101) November 16, 2018
トイザらスのブラックフライデー行ってきました~
お楽しみ袋女の子GETしたら
まさかのプリパラメインwww持ってないやつだったから
娘大喜び♡笑よかった♡ pic.twitter.com/Z1E6hZU8y3
— りんか@ネイル (@kmsk_fam_fam) November 23, 2017
トイザらスのブラックフライデー2018年でゲットした商品

我が家は、トイザらスの実店舗が遠いため、オンラインセールのみで購入。
去年は、
- ムーニーおむつ6袋(1袋647円50%オフ)
- 収納棚(上の写真)(3,997円50%オフ)
をゲットできました!
トイザらスブラックフライデー2019。攻略方法はあるの?
オンライン予約と店舗別で見ていきましょう。
オンライン予約の攻略法
会員登録しよう
トイザらス公式HPから事前に会員登録しましょう!
本当に欲しいものだけをカートに入れよう!
オンラインセールは、かなりの争奪戦。
去年も5分以内におむつが売り切れていました。
あれもこれもと欲張っていては、いつまでも決済画面にたどり着けません。
- 絶対に手に入れたいもの
- 出来れば、手に入れたいもの
- 翌日実店舗に行き、その商品があるなら手に入れたいもの
など、自分の欲しいものに順位をつけ、なるべく絶対に手に入れたいものだけカートに入れて、決済画面に進みましょう!
PCとスマホで挑もう
自宅にある全てのPCとスマホで挑みましょう!
我が家は、PC1台、私のスマホ1台、夫のスマホ2台で挑みました。
タブを5つほど開き、更新ボタン連打!
セール開始前から、購入後までの流れを簡単に説明します!
- トイザらスの会員登録をする
- 会員のログイン状態を保っておく
- セール開催前までに、欲しい商品のページを5つくらいのタブで開き、そのままの画面にしておく
- セール開始3秒前から更新ボタン連打
- 欲しいものをカートに入れていく
- 適宜、更新ボタン連打
- 商品購入まで気を抜かない!
購入できるまでトライ&エラー!
とにかくサイトが込み合っているので、
- トイザらスのページにすら入れない
- 入れても、オンラインセールページに入れない
- ログイン状態が切れ、再度ログインを求められる
なんてことが普通に起こります。
実店舗の攻略法
実店舗の攻略法はオンラインとはまた違います!
Twitterを事前にチェック!
店舗によっては、深夜や明け方から並んでいる人たちもいます。
なので、
- 「トイザらス 〇〇(行く予定の店舗名)」
- 「トイザらス 列」
- 「トイザらス 並ぶ」
など、Twitterで検索してみましょう。
もしヒットするなら、その店舗はかなり早いうちに完売になる可能性が高いです。
1時間以上前から並ぶ覚悟で!
オープン前に長時間並び、オープンと同時に皆が走り商品を取り合い、レジでまた長時間並びます。
そのため、幼児連れにはちょっと厳しいかもしれません・・。
一応攻略法としては、
- 赤ちゃん連れは、抱っこ紐に入れて寝かせる
- 幼児連れは、最低でも大人が2人必要
ですが、対策にも限界があると思うので、お子様連れの方は気を付けて行ってきてくださいね。
オムツ狙いの人は、まずオムツから!
数に制限がないので、列の最初の方々がこぞってカゴに入れていきます。
なので、オムツ狙いの人は、まずオムツからチェックしに行きましょう!
レジも長蛇の列になるので注意
無事に商品をゲットできたと思っても、レジは長蛇の列!
レジ待ちの時間も長いので、お子様連れの方は注意してください。
トイザらス ブラックフライデー2019 注意点まとめ
最後に、ポイントをおさらいします。
- 事前に、会員登録、クレジットカード払いなら番号まで登録
- 「絶対に欲しいものリスト」を作る
- 開始前に、5つほどタブを開き、欲しい商品ページを開いておく
- しつこく更新ボタン連打
- 1時間以上並ぶことを覚悟
- オープン直後は、走る人がほとんどなので子ども連れは注意が必要
- レジにも長蛇の列ができる



